吉田絵画教室便り2015年4月

吉田絵画教室2015年4月

春のスケッチ会
「港区白金台・国立科学博物館附属自然教育園」

春のスケッチ会、今回は初めて港区白金台の「国立科学博物館附属自然教育園」に行ってきました。


白金台・国立科学博物館附属自然教育園入口

国立科学博物館附属自然教育園は、東京都庭園美術館のすぐ隣にある自然公園です。



足元に路傍植物園の案内が

国立科学博物館附属自然教育園・標札

港区にありながら、なんとも広々とした園内です。

国立科学博物館附属自然教育園・園内

国立科学博物館附属自然教育園・園内

木々の間の道をしばらく歩いて行くと、池が出て来ました

国立科学博物館附属自然教育園・池

ここで腰を下ろしてスケッチ開始です

国立科学博物館附属自然教育園スケッチ


おなじみのカメ

国立科学博物館附属自然教育園・亀

池の中に中鷺らしき美しい白い鳥を発見!

国立科学博物館附属自然教育園・鳥

黄色い花が可愛らしいヤマブキソウ

国立科学博物館附属自然教育園・ヤマブキソウ

ニリンソウも可憐に咲いていました

国立科学博物館附属自然教育園・ニリンソウ



いわゆる日本庭園と違い、一見手つかず風の自然な景色なので過ごしやすく、スケッチの勉強になる場所だなと思いました。
都心というのに、どこか山村に来たような気分にさせられました。
また季節を変えて来てみたいですね。