美術館巡り。今回は東京・世田谷美術館の
「松本竣介・生誕100年」展に行ってきました。
最終日一日前の休日とあって、会場はとても混雑。

松本竣介のことを知らない方が結構いらしたのですが、
戦争をはさむ昭和初期に非常に真摯な姿勢で絵を描き続け、
36歳の若さで早世した求道の画家です。
展覧会は初期の作品から遺作までの画業、
そして出版物や、手紙までを展示してあり、
またとない良い企画展でした。
マティエールや作風の変遷、そして絵に対する深い思索など、
とても勉強になりました。
世田谷美術館屋外にあるオープンカフェで休憩。
帰りの寒空も心地良くなるような充実した展覧会でした。
*吉田絵画教室ブログにも関連記事あります。
こちらからどうぞ。